旬の野菜「ほうれん草」とベーコンのオムレツで栄養満点のモーニング|Mart(magacol) - Yahoo!ニュース
配信
0コメント0件寒い日が続いていますから、体調を崩さないためにも免疫力を上げておきたいところ。今回は「ほうれん草」を使った朝ごはんにぴったりのメニューです。
【栄養のおはなし】
引用元:Mart
ほうれん草は緑黄色野菜のなかでも栄養価は抜群。全身に酸素を運ぶ役割を担う鉄分を多く含むが、この非ヘム鉄は吸収されにくいので、たんぱく質やビタミンCといっしょにとることで吸収率がアップ。またマグネシウムやマンガン・亜鉛などのミネラル類も多く含んでいる。抗酸化作用もあるβ-カロテン、血液をつくるのに欠かせない葉酸も多く含み、旬のものはとくにこれらの含有量も2~3倍ほど多い。
冬こそ旬の栄養満点モーニング【ほうれん草とベーコンのオムレツ】
引用元:Mart
子どもも大人もテンションがアップしてしまう魔法のメニュー♪ 休日のお洒落なモーニングにもなりそう。たんぱく質&野菜をバランスよくとれるお手軽さもうれしいですね。
【材料(1人分)】
ほうれん草……1/2袋スライスベーコン……20g卵……2個牛乳……大さじ1塩、こしょう……各適量バター……10gケチャップ……最後に適宜かける
【つくり方】
1.ほうれん草は5cmの長さに切り、耐熱皿にふんわりラップをかけ600Wの電子レンジで1分30秒ほど加熱し、粗熱をとり水気を絞る。スライスベーコンは1cm幅に切っておく。2.ボウルに卵を割り入れて牛乳と塩、こしょうを加え溶きほぐし、1を加えて混ぜ合わせる。3.フライパンを中火で熱してバターを入れ溶かしたら、2の卵液を流し入れる。ヘラで混ぜ半熟状になったら、弱~中火にして端から反対側に向かって卵を寄せながら形を整える。
引用元:Mart
1.5cmの長さに切ったほうれん草を600Wの電 子レンジで1分30秒ほど加熱し、ベーコンとともにボウルで溶きほぐした卵と混ぜる。
引用元:Mart
2.フライパンを中火で熱してバターを入れ、材 料を流し入れたらヘラで大きく混ぜる。半熟 状になったら、片方に寄せながら形を整える。撮影/北川鉄雄 フードスタイリング/土肥愛子(管理栄養士) スタイリング・文/加藤文惠 構成/Mart編集部
僕たちが身代わりに…奈良時代、父の釈放を求めて天皇陛下に直訴した子供たち (2021年12月11日) - エキサイトニュース
相葉雅紀発案『VS魂』メンバー主題歌プロジェクト始動!佐藤勝利&岸優太、英語でのオーダーで爆笑をさらう
恋を知らない26歳が出会ったのは...『文学処女‐遅咲きの恋のはなし‐』 (2021年11月22日) - エキサイトニュース
新庄剛志の“ビッグボス改革”を専門家が絶賛「リーダー理論が備わっている」 (2021年12月28日) - エキサイトニュース