【プライムデー終わったよ】きのう買ったもの、コンセント足りてる? ないと困る電源タップ、機能や用途別にまとめました
コンセント足らん!
ってなりますよね。PC、モニター、ルーター、外付けHDDなど。Amazonプライムデーでは、デスク周りのアイテム充実を計った人も多いはず。でも、知ってました? 機器が増えるとコンセントも必要なんですよ…。
ゆえに、ここでは今買うべき電源タップをまとめてみました。
デスクまわりで選びたい!USB付きのガジェットとなかよしタップ
デスク周りって電源だけじゃなくて、USB機器も充電しますよね? そんな時にコンセントから生える電源アダプタを減らせるのがエレコムのUSBポート付き電源タップ。
エレコム 電源タップ USBタップ 2.4A (USBポート×3 コンセント×2) 直挿し ブラック ECT-03BK1,599円
これ1こぶっ刺せば、コンセント2口&USBポート×3を増やせます。USB-Aは合計2.4Aなので高速充電はできないけど、3ポートあるとさすがに便利です。
エレコム 電源タップ USBタップ 3.4A (USBポート×4 コンセント×2) 1.5m ホワイト ECT-0415WH1,999円
こちらは延長できるタイプで、コンセント2口&USB-ポート4つ。壁からデスク上に伸ばしておけば、色々させて便利かと!
エレコム 電源タップ タワー型 延長コード 12個口 USB×5ポート 雷ガード ほこりシャッター 固定パーツ付 2m ブラック ECT-0720BK4,294円
大は小を兼ねる的な発想で、とにかくなんでもつながる12個口&USBポート×5というガチなやつもあります。オフィス向けだけどこれを個人で使う姿に憧れるって言ったら引かれます?
Anker PowerPort Strip PD 6(USBタップ 電源タップ コンセント差込口 6口 USB-C 1ポート USB-A 2ポート 延長コード 2m)【PSE技術基準適合 / USB Power Delivery対応 / 電子回路のショート防止搭載 / 雷ガード / ほこり防止シャッター】家電製品 iPhone iPad MacBook Air Android各種、その他USB機器対応4,290円
「何でも刺されば良いのだろう?」といった若干やけくそ感を感じるAnkerの電源タップ。最大30WのUSB-Cポートがあるのでスマホの急速充電できるのがポイント。
リビングに置きたい、スタイリッシュな見せる派タップ
僕も使っているのがこちら、見せるタップとして選びたいエレコムの「roo't(ルオット)」。
エレコム 電源タップ 見せるインテリア roo't(ルオット) 丸型 4個口 2.5m ホワイト AVT-D4-2425WH1,973円
シンプルな美しさもさることながら、コンセントの位置が放射レイアウトになっているので、他の機器と干渉しないのもポイント。見た目だけじゃなくてちゃんと使い勝手の良いやつ。
水回りやキッチン家電を繋ぐならこの防水扉とパッキン付きタップ
洗濯機を買った、炊飯器を買った、電気調理器を買った、ポットを買った。
プライムデーで水回りの機器をポチった人も多いと思いますが、そうしたロケーションで電源を増やしたいならこちらをどうぞ。
パナソニック(Panasonic) ザ・タップX(安全設計扉・パッキン付) WHA2513WKP570円
パナソニックの防水扉付き延長タップ。デザインは正直アレなんですど価格も安くて、コンセント部はパッキンが備わっていて、水はねへ耐性が上がっています。ただ、防水じゃないのでそこは注意ね。
アダプター4つぶら下げられるじゃん!
頭を分割されたプラナリアのようなエレコムの4つ首タップ。
エレコム 電源ケーブル ACアダプタを4個つなげる 0.2m ホワイト T-ADR4WH766円
ACアダプタを鑑賞せずに繋ぐ。その1点において最強です。
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon
2030年にはAIコンシェルジュは実現する?KDDIの研究開発がつなぐ未来の姿(前編)|TIME&SPACE by KDDI
lifehacker lifehacker LifeHacker LifeHacker 玄関での梱包カットに便利なカラビナ。医療用の刃が切れ味抜群!【今日のライフハックツール】
ゲーミングPCもついに“開封の儀”を楽しめる時代に。GALLERIAの“箱”リニューアルレポート - GAME Watch
寒い冬はどうやって換気する? 窓を開けずに換気量アップする方法 - 家電 Watch