Grand opening, up to 15% off all items. Only 3 days left

あなたの浪費グセをチャートで診断。「貯まらない」のはどんなタイプ?(ESSE-online) - Yahoo!ニュース

配信

11コメント11件

浪費グセをチェック!

日々、節約に励んでいるつもりなのに、なかなかお金が貯まらない人と、確実に貯蓄を増やせる人。その違いはどこに?「貯めている人は、自分がどんなとき、どんなものでムダづかいしやすいか弱点を知っていて、意識して戒めています」というのが、お金のプロの見解。まずは、自分にどんな浪費グセがあるのか、チェックしてみましょう。

貯めている人は、自分が浪費するポイントを把握している

「“なぜか貯蓄できない”という人は、まず自分の浪費グセを知って」と話すのは、節約アドバイザー・和田由貴さん。「もっとも多いのは、おトク大好きタイプ。ポイントサービスやクーポンなどを駆使しておトクに買い物しているのに、赤字に悩んでいる人は多いはずです」100均や見きり品コーナーに弱い人も、要注意なのだそう。「安いからとちょこちょこ買ううちに、意外な出費になってしまいます」ファイナンシャルプランナー・畠中雅子さんは、「節約のためにお金を使うのを我慢しすぎている人も、自分へのごほうびが欲しくなり、結局ムダ買いしがちなので注意が必要です」と指摘します。チャートで自分の浪費グセをつかんで、改善につなげましょう。

あなたの浪費グセをチャートで診断。「貯まらない」のはどんなタイプ?(ESSE-online) - Yahoo!ニュース

自分に合った対策がわかる!浪費タイプ診断

以下の質問に答えて、自分の浪費グセをチェック。タイプ別の対策がわかります。<START>Q1:昨日買ったものをすべて思い出せるはい Q.2へいいえ Q.3へQ2:家計簿をつけているはい Q.4へいいえ Q.5へQ3:通販やネットスーパーをよく使うはい Q.6へいいえ Q.5へ

ESSE

Q4:コロナ禍で出費は増えた? 減った?増えた Q.5へ減った Q.7へ

ESSE

Q5:自分にとって大切なのはどちら?時間 Q.7へお金 Q.8へQ6:欲しいと思っている一生モノは?キッチン用品や家具など家の中で使うもの Q.8へクルマやバッグなど家の外で使うもの Q.9へQ7:今、冷凍庫の中は?パンパン Cタイプへ余裕あり Bタイプへ

1/2ページ

【関連記事】

最終更新:ESSE-online

関連記事

2030年にはAIコンシェルジュは実現する?KDDIの研究開発がつなぐ未来の姿(前編)|TIME&SPACE by KDDI

2030年にはAIコンシェルジュは実現する?KDDIの研究開発がつなぐ未来の姿(前編)|TIME&SPACE by KDDI

lifehacker
lifehacker LifeHacker LifeHacker 玄関での梱包カットに便利なカラビナ。医療用の刃が切れ味抜群!【今日のライフハックツール】

lifehacker lifehacker LifeHacker LifeHacker 玄関での梱包カットに便利なカラビナ。医療用の刃が切れ味抜群!【今日のライフハックツール】

リモートワークの食生活改善へ! ネスレの飲むスーパーフード「ネスキーノ」を1カ月続けた【家電製品レビュー】- 家電 Watch

リモートワークの食生活改善へ! ネスレの飲むスーパーフード「ネスキーノ」を1カ月続けた【家電製品レビュー】- 家電 Watch

ゲーミングPCもついに“開封の儀”を楽しめる時代に。GALLERIAの“箱”リニューアルレポート - GAME Watch

ゲーミングPCもついに“開封の儀”を楽しめる時代に。GALLERIAの“箱”リニューアルレポート - GAME Watch